From e965b57dc25fcea390135f7bcbb4dc0decf39e22 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Tue, 27 Jul 2021 00:01:21 +0900 Subject: [PATCH 01/70] Update PULL_REQUEST_TEMPLATE.md --- .github/PULL_REQUEST_TEMPLATE.md | 43 +++++++++++++++++++++++--------- 1 file changed, 31 insertions(+), 12 deletions(-) diff --git a/.github/PULL_REQUEST_TEMPLATE.md b/.github/PULL_REQUEST_TEMPLATE.md index 5ae21482a..ba46dfdc7 100644 --- a/.github/PULL_REQUEST_TEMPLATE.md +++ b/.github/PULL_REQUEST_TEMPLATE.md @@ -1,13 +1,32 @@ -## Summary + + - +# What + + + +# Why + + + +# Additional info (optional) + + From f220e4183f184290982e7049cc45cb7a126332fe Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Tue, 27 Jul 2021 21:37:32 +0900 Subject: [PATCH 02/70] :art: --- src/client/style.scss | 5 ++--- src/client/themes/_dark.json5 | 3 +-- src/client/themes/_light.json5 | 3 +-- src/client/themes/d-astro.json5 | 3 +-- src/client/themes/d-black.json5 | 1 - src/client/themes/d-dark.json5 | 1 - src/client/themes/d-persimmon.json5 | 1 - src/client/themes/l-light.json5 | 1 - src/client/themes/l-vivid.json5 | 3 +-- src/client/ui/deck/widgets-column.vue | 2 +- src/client/ui/default.vue | 12 ++++-------- 11 files changed, 11 insertions(+), 24 deletions(-) diff --git a/src/client/style.scss b/src/client/style.scss index 578e7543c..02f794fba 100644 --- a/src/client/style.scss +++ b/src/client/style.scss @@ -239,8 +239,7 @@ hr { ._panel { background: var(--panel); border-radius: var(--radius); - //border: var(--panelBorder); - box-shadow: var(--panelShadow); + border: var(--panelBorder); overflow: clip; } @@ -357,7 +356,7 @@ hr { ._flat_ { --root-margin: 0px; --baseContentWidth: 100%; - --panelShadow: none; + --panelBorder: none; ._block { //border-top: solid 0.5px var(--divider); diff --git a/src/client/themes/_dark.json5 b/src/client/themes/_dark.json5 index 6414a7ad4..fb0fe8014 100644 --- a/src/client/themes/_dark.json5 +++ b/src/client/themes/_dark.json5 @@ -26,8 +26,7 @@ panelHeaderBg: ':lighten<3<@panel', panelHeaderFg: '@fg', panelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0)', - panelBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0)', - panelShadow: '" 0 8px 24px rgba(0, 0, 0, 0.12)', + panelBorder: '" solid 1px var(--divider)', acrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel', shadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.3)', header: ':alpha<0.7<@panel', diff --git a/src/client/themes/_light.json5 b/src/client/themes/_light.json5 index 0438b54a4..db971ba0e 100644 --- a/src/client/themes/_light.json5 +++ b/src/client/themes/_light.json5 @@ -26,8 +26,7 @@ panelHeaderBg: ':lighten<3<@panel', panelHeaderFg: '@fg', panelHeaderDivider: 'rgba(0, 0, 0, 0)', - panelBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0)', - panelShadow: '" 0 8px 24px rgb(21 43 75 / 8%)', + panelBorder: '" solid 1px var(--divider)', acrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel', shadow: 'rgba(0, 0, 0, 0.1)', header: ':alpha<0.7<@panel', diff --git a/src/client/themes/d-astro.json5 b/src/client/themes/d-astro.json5 index a88e949c3..c9818f2c5 100644 --- a/src/client/themes/d-astro.json5 +++ b/src/client/themes/d-astro.json5 @@ -39,8 +39,7 @@ navHoverFg: ':lighten<17<@fg', dateLabelFg: '@fg', inputBorder: '#959da2', - panelBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0)', - panelShadow: '" 0 8px 24px rgba(0, 0, 0, 0.12)', + panelBorder: '" solid 1px var(--divider)', accentDarken: ':darken<10<@accent', acrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel', navIndicator: '@accent', diff --git a/src/client/themes/d-black.json5 b/src/client/themes/d-black.json5 index 2608891e7..f4b93cdcb 100644 --- a/src/client/themes/d-black.json5 +++ b/src/client/themes/d-black.json5 @@ -11,7 +11,6 @@ panel: '#131313', panelHeaderBg: '@panel', panelHeaderDivider: '@divider', - panelShadow: '" 0 8px 24px rgb(0 0 0 / 25%)', shadow: 'rgba(255, 255, 255, 0.05)', modalBg: 'rgba(255, 255, 255, 0.1)', messageBg: '#1d1d1d', diff --git a/src/client/themes/d-dark.json5 b/src/client/themes/d-dark.json5 index fba7fe758..d24ce4df6 100644 --- a/src/client/themes/d-dark.json5 +++ b/src/client/themes/d-dark.json5 @@ -13,7 +13,6 @@ fgHighlighted: '#fff', divider: 'rgba(255, 255, 255, 0.14)', panel: '#2d2d2d', - panelShadow: '" 0 8px 24px rgb(0 0 0 / 25%)', panelHeaderBg: '@panel', panelHeaderDivider: '@divider', header: ':alpha<0.7<@panel', diff --git a/src/client/themes/d-persimmon.json5 b/src/client/themes/d-persimmon.json5 index a1ebaf59e..11e9994f5 100644 --- a/src/client/themes/d-persimmon.json5 +++ b/src/client/themes/d-persimmon.json5 @@ -13,7 +13,6 @@ fgHighlighted: '#fff', divider: 'rgba(255, 255, 255, 0.14)', panel: 'rgb(41, 43, 41)', - panelShadow: '" 0 8px 24px rgb(0 0 0 / 25%)', infoFg: '@fg', infoBg: '#333c3b', navBg: '#141714', diff --git a/src/client/themes/l-light.json5 b/src/client/themes/l-light.json5 index 27a973c88..f85bee3b0 100644 --- a/src/client/themes/l-light.json5 +++ b/src/client/themes/l-light.json5 @@ -14,7 +14,6 @@ header: ':alpha<0.7<@panel', navBg: '#fff', panel: '#fff', - panelShadow: '" 0 8px 24px rgb(21 43 75 / 8%)', panelHeaderDivider: '@divider', messageBg: '#dedede', }, diff --git a/src/client/themes/l-vivid.json5 b/src/client/themes/l-vivid.json5 index a21e053b0..0d6255d30 100644 --- a/src/client/themes/l-vivid.json5 +++ b/src/client/themes/l-vivid.json5 @@ -42,8 +42,7 @@ navHoverFg: ':darken<17<@fg', dateLabelFg: '@fg', inputBorder: '#dae0e4', - panelBorder: 'rgba(0, 0, 0, 0)', - panelShadow: '" 0 8px 24px rgb(21 43 75 / 8%)', + panelBorder: '" solid 1px var(--divider)', accentDarken: ':darken<10<@accent', acrylicPanel: ':alpha<0.5<@panel', navIndicator: '@accent', diff --git a/src/client/ui/deck/widgets-column.vue b/src/client/ui/deck/widgets-column.vue index 69aaaffa8..22b1a3828 100644 --- a/src/client/ui/deck/widgets-column.vue +++ b/src/client/ui/deck/widgets-column.vue @@ -64,7 +64,7 @@ export default defineComponent({ diff --git a/src/client/router.ts b/src/client/router.ts index 4c3aa765e..2081c1020 100644 --- a/src/client/router.ts +++ b/src/client/router.ts @@ -31,7 +31,7 @@ export const router = createRouter({ { path: '/docs', component: page('docs') }, { path: '/theme-editor', component: page('theme-editor') }, { path: '/advanced-theme-editor', component: page('advanced-theme-editor') }, - { path: '/docs/:doc', component: page('doc'), props: route => ({ doc: route.params.doc }) }, + { path: '/docs/:doc(.*)', component: page('doc'), props: route => ({ doc: route.params.doc }) }, { path: '/explore', component: page('explore') }, { path: '/explore/tags/:tag', props: true, component: page('explore') }, { path: '/search', component: page('search') }, diff --git a/src/docs/ja-JP/aiscript.md b/src/docs/ja-JP/advanced/aiscript.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/aiscript.md rename to src/docs/ja-JP/advanced/aiscript.md diff --git a/src/docs/ja-JP/api.md b/src/docs/ja-JP/advanced/api.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/api.md rename to src/docs/ja-JP/advanced/api.md diff --git a/src/docs/ja-JP/create-plugin.md b/src/docs/ja-JP/advanced/create-plugin.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/create-plugin.md rename to src/docs/ja-JP/advanced/create-plugin.md diff --git a/src/docs/ja-JP/reversi-bot.md b/src/docs/ja-JP/advanced/reversi-bot.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/reversi-bot.md rename to src/docs/ja-JP/advanced/reversi-bot.md diff --git a/src/docs/ja-JP/stream.md b/src/docs/ja-JP/advanced/stream.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/stream.md rename to src/docs/ja-JP/advanced/stream.md diff --git a/src/docs/ja-JP/custom-emoji.md b/src/docs/ja-JP/features/custom-emoji.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/custom-emoji.md rename to src/docs/ja-JP/features/custom-emoji.md diff --git a/src/docs/ja-JP/deck.md b/src/docs/ja-JP/features/deck.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/deck.md rename to src/docs/ja-JP/features/deck.md diff --git a/src/docs/ja-JP/follow.md b/src/docs/ja-JP/features/follow.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/follow.md rename to src/docs/ja-JP/features/follow.md diff --git a/src/docs/ja-JP/keyboard-shortcut.md b/src/docs/ja-JP/features/keyboard-shortcut.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/keyboard-shortcut.md rename to src/docs/ja-JP/features/keyboard-shortcut.md diff --git a/src/docs/ja-JP/mfm.md b/src/docs/ja-JP/features/mfm.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/mfm.md rename to src/docs/ja-JP/features/mfm.md diff --git a/src/docs/ja-JP/mute.md b/src/docs/ja-JP/features/mute.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/mute.md rename to src/docs/ja-JP/features/mute.md diff --git a/src/docs/ja-JP/pages.md b/src/docs/ja-JP/features/pages.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/pages.md rename to src/docs/ja-JP/features/pages.md diff --git a/src/docs/ja-JP/reaction.md b/src/docs/ja-JP/features/reaction.md similarity index 86% rename from src/docs/ja-JP/reaction.md rename to src/docs/ja-JP/features/reaction.md index 476af64e8..fadce7af4 100644 --- a/src/docs/ja-JP/reaction.md +++ b/src/docs/ja-JP/features/reaction.md @@ -9,7 +9,6 @@ ## リモート投稿へのリアクションについて リアクションはMisskeyオリジナルの機能であるため、リモートインスタンスがMisskeyでない限りは、ほとんどの場合「Like」としてアクティビティが送信されます。一般的にはLikeは「お気に入り」として実装されているようです。 -また、相手がMisskeyであったとしても、カスタム絵文字リアクションは伝わらず、自動的に「👍」等にフォールバックされます。 ## リモートからのリアクションについて リモートから「Like」アクティビティを受信したとき、Misskeyでは「👍」のリアクションとして解釈されます。 diff --git a/src/docs/ja-JP/theme.md b/src/docs/ja-JP/features/theme.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/theme.md rename to src/docs/ja-JP/features/theme.md diff --git a/src/docs/ja-JP/timelines.md b/src/docs/ja-JP/features/timelines.md similarity index 100% rename from src/docs/ja-JP/timelines.md rename to src/docs/ja-JP/features/timelines.md diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md new file mode 100644 index 000000000..13ef1609d --- /dev/null +++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md @@ -0,0 +1,43 @@ +# Misskeyについて + +Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクトです。 +開発はsyuiloによって2014年から開始されました。 + +## 分散型とは何か? +分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信することでコンテンツ共有ネットワークを形成していることが特徴のサービスです。 +単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterやFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 + +## 常にオープンソース +Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、ソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 +Misskeyのすべてのソースコードは公開されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 +オープンソースは、自分で好きなように変えたり、有害な処理が含まれていないことを確認することができたり、誰でも開発に参加できるなどの、様々なメリットがあります。 +上述の分散型を実現するためにも、オープンソースであるということは必要不可欠な要素です。 +再び引き合いに出しますが、TwitterやFacebookなどの利益を得ているほとんどのサービスはオープンソースではありません。 + +Misskeyのソースコードは、[GitHub上で公開されています。](https://github.com/misskey-dev) + +## 開発に参加する、開発を支援する +Misskeyの開発に貢献するにはいろいろな方法があります。 + +### 機能を追加したり、バグを修正する +ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 + +### 議論に参加する +新しい機能、または既存の機能について意見を述べたり、不具合を報告したりすることでも貢献できます。 +そのようなディスカッションは[GitHub](https://github.com/misskey-dev)上か、[フォーラム](https://forum.misskey.io/)等で行われます。 + +### テキストを翻訳する +Misskeyは様々な言語に対応しています(i18n -internationalizationの略- と呼ばれます)。元の言語は基本的に日本語ですが、有志によって他の言語へと翻訳されています。 +その翻訳作業に加わっていただくことでもMisskeyに貢献できます。 +Misskeyは[Crowdinというサービスを使用して翻訳の管理を行っています。](https://crowdin.com/project/misskey) + +### 感想を投稿する +不具合報告等だけではなく、Misskeyの良い点、楽しい点といったポジティブな意見もぜひ共有してください。開発の励みになり、それは間接的ですがプロジェクトへの貢献です。 + +### 寄付をする +Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(インスタンスによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり開発者への収入にはなりません) +寄付をしていただければ、今後も開発を続けることが可能になり、プロジェクトへの貢献になります。 +寄付は[Patreon](https://www.patreon.com/syuilo)で受け付けています。 + +## クレジット +Misskeyの開発者や、Misskeyに寄付をしてくださった方の一覧は[こちら](/about-misskey)で見ることができます。 diff --git a/src/server/web/index.ts b/src/server/web/index.ts index 50fea757f..a732e7f5b 100644 --- a/src/server/web/index.ts +++ b/src/server/web/index.ts @@ -121,14 +121,22 @@ router.get('/api.json', async ctx => { router.get('/docs.json', async ctx => { const lang = ctx.query.lang; + const query = ctx.query.q; if (!Object.keys(locales).includes(lang)) { ctx.body = []; return; } - const paths = glob.sync(__dirname + `/../../../src/docs/${lang}/*.md`); - const docs: { path: string; title: string; }[] = []; + const dirPath = `${__dirname}/../../../src/docs/${lang}`.replace(/\\/g, '/'); + const paths = glob.sync(`${dirPath}/**/*.md`); + const docs: { path: string; title: string; summary: string; }[] = []; for (const path of paths) { const md = fs.readFileSync(path, { encoding: 'utf8' }); + + if (query && query.length > 0) { + // TODO: カタカナをひらがなにして比較するなどしたい + if (!md.includes(query)) continue; + } + const parsed = markdown.parse(md, {}); if (parsed.length === 0) return; @@ -147,9 +155,22 @@ router.get('/docs.json', async ctx => { } } + const firstParagrapfTokens = []; + while (buf[0].type !== 'paragraph_open') { + buf.shift(); + } + buf.shift(); + while (buf[0].type as string !== 'paragraph_close') { + const token = buf.shift(); + if (token) { + firstParagrapfTokens.push(token); + } + } + docs.push({ - path: path.split('/').pop()!.split('.')[0], - title: markdown.renderer.render(headingTokens, {}, {}) + path: path.replace(`${dirPath}/`, '').split('.')[0], + title: markdown.renderer.render(headingTokens, {}, {}), + summary: markdown.renderer.render(firstParagrapfTokens, {}, {}), }); } From f261f8d7d19b0396c3dbee6e9594132058a1e4d7 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 10:45:19 +0900 Subject: [PATCH 09/70] Update misskey.md --- src/docs/ja-JP/general/misskey.md | 6 ++++-- 1 file changed, 4 insertions(+), 2 deletions(-) diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md index 13ef1609d..2fba2450a 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md @@ -1,11 +1,13 @@ # Misskeyについて Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクトです。 -開発はsyuiloによって2014年から開始されました。 +開発は日本でsyuiloによって2014年から開始されました。 +ドライブ、リアクションなどの豊富な機能や、高いカスタマイズ性を備えたUIを持つことが特徴です。 ## 分散型とは何か? -分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信することでコンテンツ共有ネットワークを形成していることが特徴のサービスです。 +分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信(連合、federation)することでコンテンツ共有ネットワーク(Fediverse)を形成していることが特徴のサービスです。 単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterやFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 +分散型のメリットは、自分に合った運営者やテーマのサーバーを選択できることです。自分でサーバーを作成することもできます。連合するおかげで、どのサーバーを選んでも、同じコミュニティにアクセスできます。 ## 常にオープンソース Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、ソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 From 4f218f544f2e607ca9392d230b2649fe4d23a4fb Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 12:14:14 +0900 Subject: [PATCH 10/70] Update misskey.md --- src/docs/ja-JP/general/misskey.md | 22 +++++++++++++++++++++- 1 file changed, 21 insertions(+), 1 deletion(-) diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md index 2fba2450a..4c1201b6c 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md @@ -37,9 +37,29 @@ Misskeyは[Crowdinというサービスを使用して翻訳の管理を行っ 不具合報告等だけではなく、Misskeyの良い点、楽しい点といったポジティブな意見もぜひ共有してください。開発の励みになり、それは間接的ですがプロジェクトへの貢献です。 ### 寄付をする -Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(インスタンスによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり開発者への収入にはなりません) +Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(インスタンスによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり直接開発者への収入にはなりません) 寄付をしていただければ、今後も開発を続けることが可能になり、プロジェクトへの貢献になります。 寄付は[Patreon](https://www.patreon.com/syuilo)で受け付けています。 ## クレジット Misskeyの開発者や、Misskeyに寄付をしてくださった方の一覧は[こちら](/about-misskey)で見ることができます。 + +## よくある質問 +### 企業によって開発や運営がされていますか? +いいえ。Misskeyの開発は個人で行われており、商業的でもないため、特定の企業の関りはありません。 +開発メンバーも基本的にはボランティアです。 +また、開発に対し企業のスポンサーがつくこともありますが、その場合でもやはり開発は個人のコミュニティが主体です。 + +### iOS/Androidのアプリはありますか? +公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 +ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 +なお、MisskeyのWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 +詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。 + +### どのような技術を使用していますか? +Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってきました。開発当初はMySQL + PHP + jQueryといった構成でしたが、現在は以下のようになっています。 +- サーバーサイド: Node.js +- データベース: PostgreSQL、Redis +- UIフレームワーク: Vue.js + +また、MFMやAiScriptなどの、Misskeyから派生して独自の技術も開発しています。 From 80a4aa6fa69765799ceaa98bb8200e06ee1a9e05 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 12:20:21 +0900 Subject: [PATCH 11/70] Update misskey.md --- src/docs/ja-JP/general/misskey.md | 7 ++++++- 1 file changed, 6 insertions(+), 1 deletion(-) diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md index 4c1201b6c..2adf684c6 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md @@ -19,7 +19,7 @@ Misskeyのすべてのソースコードは公開されていて、誰でも自 Misskeyのソースコードは、[GitHub上で公開されています。](https://github.com/misskey-dev) ## 開発に参加する、開発を支援する -Misskeyの開発に貢献するにはいろいろな方法があります。 +Misskeyの開発に貢献するにはいろいろな方法があります。貢献に開発のスキルは不要です。 ### 機能を追加したり、バグを修正する ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 @@ -61,5 +61,10 @@ Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってき - サーバーサイド: Node.js - データベース: PostgreSQL、Redis - UIフレームワーク: Vue.js +- プログラミング言語: TypeScript また、MFMやAiScriptなどの、Misskeyから派生して独自の技術も開発しています。 + +### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? +Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 +サーバーの作成方法については[こちら](todo)をご覧ください。 From 532fa9c5f9cb4c06420109fee7391494cdd73535 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 12:20:27 +0900 Subject: [PATCH 12/70] :art: --- src/client/pages/doc.vue | 175 ++++++++++++++++++++------------------- 1 file changed, 90 insertions(+), 85 deletions(-) diff --git a/src/client/pages/doc.vue b/src/client/pages/doc.vue index 58b352d63..2e315887a 100644 --- a/src/client/pages/doc.vue +++ b/src/client/pages/doc.vue @@ -1,9 +1,11 @@ @@ -105,103 +107,106 @@ export default defineComponent({ From bb5fd3c1f229f145bf3a824ee210e2144fa08403 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 13:02:44 +0900 Subject: [PATCH 13/70] Update misskey.md --- src/docs/ja-JP/general/misskey.md | 17 ++++++++++++----- 1 file changed, 12 insertions(+), 5 deletions(-) diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md index 2adf684c6..677c188eb 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md @@ -4,22 +4,29 @@ Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフ 開発は日本でsyuiloによって2014年から開始されました。 ドライブ、リアクションなどの豊富な機能や、高いカスタマイズ性を備えたUIを持つことが特徴です。 +## 歴史 +開発当初は掲示板がメインのサービスでしたが、ユーザーが短文を投稿し、それを時系列で流れるタイムライン機能を追加したところ人気が高まり、徐々にそれがメインとして開発が進むようになりました。 +当初は分散型ではありませんでしたが、2018年にAcitivityPubを実装し分散型になったことで、より多くの方に認知され利用されるサービスになり、現在に至ります。 +Misskeyという名前は、syuiloが当時聴いていたMay'nというアーティストの楽曲、Brain Diverの歌詞に由来します。 + +誰でも開発に参加することができ、現在でも活発に開発が続いています。 + ## 分散型とは何か? -分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信(連合、federation)することでコンテンツ共有ネットワーク(Fediverse)を形成していることが特徴のサービスです。 +分散(distributed)型とは、非中央集権(decentralized)とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に通信(連合、federation)することでコンテンツ共有ネットワーク(Fediverse)を形成していることが特徴のサービスです。 単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterやFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 分散型のメリットは、自分に合った運営者やテーマのサーバーを選択できることです。自分でサーバーを作成することもできます。連合するおかげで、どのサーバーを選んでも、同じコミュニティにアクセスできます。 ## 常にオープンソース -Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、ソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 -Misskeyのすべてのソースコードは公開されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 +Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、簡単に言うとソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されていることです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 +Misskeyのすべてのソースコードは[AGPL](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/LICENSE)というオープンソースライセンスの下に[公開]((https://github.com/misskey-dev))されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 オープンソースは、自分で好きなように変えたり、有害な処理が含まれていないことを確認することができたり、誰でも開発に参加できるなどの、様々なメリットがあります。 上述の分散型を実現するためにも、オープンソースであるということは必要不可欠な要素です。 再び引き合いに出しますが、TwitterやFacebookなどの利益を得ているほとんどのサービスはオープンソースではありません。 -Misskeyのソースコードは、[GitHub上で公開されています。](https://github.com/misskey-dev) +技術的に言うと、MisskeyのソースコードはGitで管理されていて、リポジトリは[GitHub上でホスティングされています。](https://github.com/misskey-dev) ## 開発に参加する、開発を支援する -Misskeyの開発に貢献するにはいろいろな方法があります。貢献に開発のスキルは不要です。 +Misskeyの開発に貢献するにはいろいろな方法があります。方法によっては開発のスキルは不要なので、誰でも気軽に参加し貢献することができます。 ### 機能を追加したり、バグを修正する ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 From ae0596a729cdbe35b0fb07cd54802066b899328c Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 13:43:57 +0900 Subject: [PATCH 14/70] improve docs --- src/docs/ja-JP/general/apps.md | 6 ++++++ src/docs/ja-JP/general/faq.md | 6 ++++++ src/docs/ja-JP/general/glossary.md | 18 ++++++++++++++++++ src/docs/ja-JP/general/links.md | 2 ++ src/docs/ja-JP/general/misskey.md | 10 +++++++++- src/docs/ja-JP/general/troubleshooting.md | 15 +++++++++++++++ 6 files changed, 56 insertions(+), 1 deletion(-) create mode 100644 src/docs/ja-JP/general/apps.md create mode 100644 src/docs/ja-JP/general/faq.md create mode 100644 src/docs/ja-JP/general/glossary.md create mode 100644 src/docs/ja-JP/general/links.md create mode 100644 src/docs/ja-JP/general/troubleshooting.md diff --git a/src/docs/ja-JP/general/apps.md b/src/docs/ja-JP/general/apps.md new file mode 100644 index 000000000..1f4c85fe8 --- /dev/null +++ b/src/docs/ja-JP/general/apps.md @@ -0,0 +1,6 @@ +# サードパーティアプリのリスト +## クライアント +todo + +## 連携サービス +todo diff --git a/src/docs/ja-JP/general/faq.md b/src/docs/ja-JP/general/faq.md new file mode 100644 index 000000000..ff38328da --- /dev/null +++ b/src/docs/ja-JP/general/faq.md @@ -0,0 +1,6 @@ +# よくある質問 +ここでは利用上のよくある質問について掲載しています。 +Misskeyのプロジェクト自体についてのよくある質問は[こちら](./misskey)に掲載されています。 + +## 他のサーバーのユーザーをフォローするときは? +メニューから検索を選び、ユーザー名をホスト込みで入力します。例: `@syuilo@misskey.io` diff --git a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md new file mode 100644 index 000000000..4978292da --- /dev/null +++ b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md @@ -0,0 +1,18 @@ +# 用語集 +## 藍 +(読み: あい) +Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。 + +## AiScript +(読み: あいすくりぷと) +Misskey上で使用できるプログラミング言語です。詳細は[こちら。](../advanced/aiscript) + +## インスタンス +todo + +## MFM +(読み: えむえふえむ) +Misskey Flavored Markdownの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳細は[こちら。](../features/mfm) + +## サーバー +todo diff --git a/src/docs/ja-JP/general/links.md b/src/docs/ja-JP/general/links.md new file mode 100644 index 000000000..9541a6255 --- /dev/null +++ b/src/docs/ja-JP/general/links.md @@ -0,0 +1,2 @@ +# リンク集 +todo diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md index 677c188eb..37c802a26 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md @@ -52,13 +52,20 @@ Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は Misskeyの開発者や、Misskeyに寄付をしてくださった方の一覧は[こちら](/about-misskey)で見ることができます。 ## よくある質問 -### 企業によって開発や運営がされていますか? +### 企業によって開発されていますか? いいえ。Misskeyの開発は個人で行われており、商業的でもないため、特定の企業の関りはありません。 開発メンバーも基本的にはボランティアです。 また、開発に対し企業のスポンサーがつくこともありますが、その場合でもやはり開発は個人のコミュニティが主体です。 +### 誰が運営していますか? +Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営者がいます。従って、特定の個人や企業によって、Misskeyの全てが運営されているわけではありません。 +また、開発チームが運営を行うわけでもないため、運営に関する連絡は、お使いのサーバーの運営者に行ってください。 +サーバーの運営者は、[このページ](/about)で確認することができます。 + ### iOS/Androidのアプリはありますか? 公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 +詳しくは[こちら](./apps)をご覧ください。 + ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 なお、MisskeyのWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。 @@ -74,4 +81,5 @@ Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってき ### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 +2021年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 サーバーの作成方法については[こちら](todo)をご覧ください。 diff --git a/src/docs/ja-JP/general/troubleshooting.md b/src/docs/ja-JP/general/troubleshooting.md new file mode 100644 index 000000000..c8a7b9e96 --- /dev/null +++ b/src/docs/ja-JP/general/troubleshooting.md @@ -0,0 +1,15 @@ +# トラブルシューティング +問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 + +## クライアントが起動しない +ほとんどの場合、お使いのブラウザまたはOSのバージョンが古いことが原因です。 +ブラウザおよびOSのバージョンを最新のものに更新してから、再度試してみてください。 + +これは稀ですが、それでも起動しない場合は、キャッシュが原因の場合があります。ブラウザのキャッシュをクリアして、再度試してみてください。 + +## 通知やアンテナ等の点滅が消えない +点滅は、未読のコンテンツがあることを示しています。通常点滅が消えない場合は、コンテンツを遡ると未読なコンテンツが残っています。 +すべて既読にしたと思われるのに、それでもなお点滅が続く場合(おそらく不具合と思われます)は設定から強制的にすべて既読扱いにすることができます。 + +## Renoteができない +フォロワー限定のノートはRenoteすることはできません。 From 645b6fdc8ad8d9800ac120c0c7d3301df338d34a Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 13:58:44 +0900 Subject: [PATCH 15/70] Improve docs --- src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md | 5 +++++ src/docs/ja-JP/general/faq.md | 9 +++++++++ src/docs/ja-JP/general/misskey.md | 3 +++ src/docs/ja-JP/general/troubleshooting.md | 3 +++ 4 files changed, 20 insertions(+) create mode 100644 src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md diff --git a/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md b/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md new file mode 100644 index 000000000..21c1f9d69 --- /dev/null +++ b/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md @@ -0,0 +1,5 @@ +# Botの作成 +[Misskey API](./api)を利用してBotの開発が可能です。 +また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。 + +- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装 diff --git a/src/docs/ja-JP/general/faq.md b/src/docs/ja-JP/general/faq.md index ff38328da..d956039c1 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/faq.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/faq.md @@ -4,3 +4,12 @@ Misskeyのプロジェクト自体についてのよくある質問は[こちら ## 他のサーバーのユーザーをフォローするときは? メニューから検索を選び、ユーザー名をホスト込みで入力します。例: `@syuilo@misskey.io` + +## URLのプレビューを表示させたくない +MFMには、そのURLのプレビューを無効にする構文があります。詳細は[MFMチートシート](/mfm-cheat-sheet)をご確認ください。 + +## カスタム絵文字を追加したい +運営者のみがカスタム絵文字を追加、編集、削除できます。それらを希望する場合は運営者に依頼してください。 + +## Botを開発したい +Misskey APIを利用してBotの開発が可能です。[こちら](../advanced/develop-bot)をご確認ください。 diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md index 37c802a26..4636a3626 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md @@ -83,3 +83,6 @@ Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってき Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 2021年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 サーバーの作成方法については[こちら](todo)をご覧ください。 + +### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか? +(準備中) diff --git a/src/docs/ja-JP/general/troubleshooting.md b/src/docs/ja-JP/general/troubleshooting.md index c8a7b9e96..d3b53d548 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/troubleshooting.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/troubleshooting.md @@ -13,3 +13,6 @@ ## Renoteができない フォロワー限定のノートはRenoteすることはできません。 + +## UI上で特定の要素が表示されない +広告ブロッカーを使用しているとそのような不具合が発生することがあります。Misskeyではオフにしてご利用ください。 From 1186813c7579373ca6f8c6be322bd3ea7decaf10 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 15:08:10 +0900 Subject: [PATCH 16/70] Update glossary.md --- src/docs/ja-JP/general/glossary.md | 22 ++++++++++++++++++++++ 1 file changed, 22 insertions(+) diff --git a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md index 4978292da..196038e91 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md @@ -16,3 +16,25 @@ Misskey Flavored Markdownの略で、Misskey上で使用できるマークアッ ## サーバー todo + +## サイレンス +ノートをパブリックな公開範囲で投稿できなくされている状態。モデレーターの判断でユーザーごとに設定されます。 + +## 凍結 +アカウントが使用不可に設定されている状態。 + +## ドライブ +Misskeyにアップロードしたファイルを管理する機能。詳細は[こちら。](../features/drive) + +## ノート +Misskeyに投稿される、文章、ファイル、アンケートなどを含めることができるコンテンツ。 + +## モデレーター +スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、コミュニティ運営に関する権限を持つユーザー。 + +## Renote +(読み: りのーと) +既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。 + +## ローカル +自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。 From 3df8c701a786d08c5407199a972b3ce9b4cb8fef Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 15:19:55 +0900 Subject: [PATCH 17/70] Improve docs --- src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md | 2 ++ src/docs/ja-JP/general/glossary.md | 15 +++++++++++++++ src/docs/ja-JP/general/misskey.md | 6 ++++++ 3 files changed, 23 insertions(+) diff --git a/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md b/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md index 21c1f9d69..2e246b7bf 100644 --- a/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md +++ b/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md @@ -3,3 +3,5 @@ また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。 - [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装 + +Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします。 diff --git a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md index 196038e91..3c308d081 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md @@ -7,6 +7,10 @@ Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。 (読み: あいすくりぷと) Misskey上で使用できるプログラミング言語です。詳細は[こちら。](../advanced/aiscript) +## AcitivityPub +(読み: あくてぃびてぃぱぶ) +分散型を実現するために用いられるプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士通信を行うことで、連合が行われ、Fediverseを形成しています。 + ## インスタンス todo @@ -29,6 +33,14 @@ Misskeyにアップロードしたファイルを管理する機能。詳細は[ ## ノート Misskeyに投稿される、文章、ファイル、アンケートなどを含めることができるコンテンツ。 +## Fediverse +(読み: ふぇでぃばーす) +Misskeyを含む様々な分散型ソフトウェアのサーバーで構成されたネットワーク。 + +## Bot +(読み: ぼっと) +プログラムによって動作しているアカウント。 + ## モデレーター スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、コミュニティ運営に関する権限を持つユーザー。 @@ -36,5 +48,8 @@ Misskeyに投稿される、文章、ファイル、アンケートなどを含 (読み: りのーと) 既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。 +## 連合 +サーバー上で作成された情報が他のサーバーに伝わること。 + ## ローカル 自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。 diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md index 4636a3626..35ae53c61 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md @@ -61,6 +61,7 @@ Misskeyの開発者や、Misskeyに寄付をしてくださった方の一覧は Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営者がいます。従って、特定の個人や企業によって、Misskeyの全てが運営されているわけではありません。 また、開発チームが運営を行うわけでもないため、運営に関する連絡は、お使いのサーバーの運営者に行ってください。 サーバーの運営者は、[このページ](/about)で確認することができます。 +あなたがサーバーを作成すれば、あなたが運営者になります。 ### iOS/Androidのアプリはありますか? 公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 @@ -84,5 +85,10 @@ Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうご 2021年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 サーバーの作成方法については[こちら](todo)をご覧ください。 +### Mastodonのフォークですか? +いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。 +開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。 +同じAcitivityPubという分散のためのプロトコルを実装しているという点以外、両者に特に関りがあるわけでもありません。 + ### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか? (準備中) From e219188f467ad3b4bdf03d593df6e4da24a82704 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 15:38:20 +0900 Subject: [PATCH 18/70] Update misskey.md --- src/docs/ja-JP/general/misskey.md | 16 +++++++++++----- 1 file changed, 11 insertions(+), 5 deletions(-) diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md index 35ae53c61..d771165d8 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md @@ -71,6 +71,17 @@ Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営 なお、MisskeyのWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。 +### どのサーバーを選べばいいですか? +[サーバー一覧が公開されています。](https://join.misskey.page/ja-JP/instances) +サーバーによってコミュニティのテーマ(特定のこと、ものが好き 等)が決められている場合があるので、自分に合ったテーマのサーバーがあれば、そこを選ぶと良いかもしれません。 +他にも、サーバーの規模、ユーザー層、国および言語、運営者が信頼できるかどうか、などの観点があります。 +なお、Misskey公式のサーバーというものはありません。自身で新しくサーバーを作成するという選択肢もあります。 + +### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? +Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 +2021年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 +サーバーの作成方法については[こちら](todo)をご覧ください。 + ### どのような技術を使用していますか? Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってきました。開発当初はMySQL + PHP + jQueryといった構成でしたが、現在は以下のようになっています。 - サーバーサイド: Node.js @@ -80,11 +91,6 @@ Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってき また、MFMやAiScriptなどの、Misskeyから派生して独自の技術も開発しています。 -### サーバーを建てるにはどうしたらいいですか? -Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうございます。 -2021年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。 -サーバーの作成方法については[こちら](todo)をご覧ください。 - ### Mastodonのフォークですか? いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。 開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。 From eac7f11aa7932636226419c212b63b84eec12bbf Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 15:48:12 +0900 Subject: [PATCH 19/70] Update glossary.md --- src/docs/ja-JP/general/glossary.md | 51 ++++++++++++++++++------------ 1 file changed, 31 insertions(+), 20 deletions(-) diff --git a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md index 3c308d081..60de2123f 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md @@ -1,23 +1,45 @@ # 用語集 -## 藍 -(読み: あい) -Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。 - -## AiScript -(読み: あいすくりぷと) -Misskey上で使用できるプログラミング言語です。詳細は[こちら。](../advanced/aiscript) +Misskeyに関する用語集です。 ## AcitivityPub (読み: あくてぃびてぃぱぶ) 分散型を実現するために用いられるプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士通信を行うことで、連合が行われ、Fediverseを形成しています。 -## インスタンス -todo +## AiScript +(読み: あいすくりぷと) +Misskey上で使用できるプログラミング言語です。詳細は[こちら。](../advanced/aiscript) + +## Bot +(読み: ぼっと) +プログラムによって動作しているアカウント。 + +## CW +(読み: こんてんつわーにんぐ) +Contents Warningの略。ノートの内容を、操作なしには表示しないようにできる機能。主に長大な内容を隠すためや、ネタバレ防止などに使われます。 + +## Fediverse +(読み: ふぇでぃばーす) +Misskeyを含む様々な分散型ソフトウェアのサーバーで構成されたネットワーク。 ## MFM (読み: えむえふえむ) Misskey Flavored Markdownの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳細は[こちら。](../features/mfm) +## NSFW +(読み: のっとせーふふぉーわーく) +Not Safe For Workの略。画像を「閲覧注意」扱いにし、操作なしには表示しないようにすることができる機能。 + +## Renote +(読み: りのーと) +既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。 + +## 藍 +(読み: あい) +Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。 + +## インスタンス +todo + ## サーバー todo @@ -33,21 +55,10 @@ Misskeyにアップロードしたファイルを管理する機能。詳細は[ ## ノート Misskeyに投稿される、文章、ファイル、アンケートなどを含めることができるコンテンツ。 -## Fediverse -(読み: ふぇでぃばーす) -Misskeyを含む様々な分散型ソフトウェアのサーバーで構成されたネットワーク。 - -## Bot -(読み: ぼっと) -プログラムによって動作しているアカウント。 ## モデレーター スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、コミュニティ運営に関する権限を持つユーザー。 -## Renote -(読み: りのーと) -既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。 - ## 連合 サーバー上で作成された情報が他のサーバーに伝わること。 From 46f53868c5804f6991427636a7568344ff8e3970 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 16:04:31 +0900 Subject: [PATCH 20/70] Improve docs --- src/client/pages/doc.vue | 4 ++++ src/client/pages/docs.vue | 9 +++++++-- src/docs/ja-JP/general/glossary.md | 4 ++++ 3 files changed, 15 insertions(+), 2 deletions(-) diff --git a/src/client/pages/doc.vue b/src/client/pages/doc.vue index 2e315887a..00a353052 100644 --- a/src/client/pages/doc.vue +++ b/src/client/pages/doc.vue @@ -64,6 +64,10 @@ export default defineComponent({ fetchDoc() { fetch(`${url}/doc-assets/${lang}/${this.doc}.md`).then(res => res.text()).then(md => { this.parse(md); + }).catch(() => { + fetch(`${url}/doc-assets/ja-JP/${this.doc}.md`).then(res => res.text()).then(md => { + this.parse(md); + }); }); }, diff --git a/src/client/pages/docs.vue b/src/client/pages/docs.vue index e677fe0cb..a419bf5f9 100644 --- a/src/client/pages/docs.vue +++ b/src/client/pages/docs.vue @@ -69,8 +69,13 @@ export default defineComponent({ }, created() { - fetch(`${url}/docs.json?lang=${lang}`).then(res => res.json()).then(docs => { - this.docs = docs; + fetch(`${url}/docs.json?lang=ja-JP`).then(res => res.json()).then(jaDocs => { + fetch(`${url}/docs.json?lang=${lang}`).then(res => res.json()).then(docs => { + this.docs = jaDocs.map(doc => { + const exist = docs.find(d => d.path === doc.path); + return exist || doc; + }); + }); }); }, }); diff --git a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md index 60de2123f..f3a9b9af3 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md @@ -9,6 +9,10 @@ Misskeyに関する用語集です。 (読み: あいすくりぷと) Misskey上で使用できるプログラミング言語です。詳細は[こちら。](../advanced/aiscript) +## API +(読み: えーぴーあい) +Misskeyのサーバーが公開している、プログラムからMisskeyを扱うためのインターフェース。詳細は[こちら。](../advanced/api) + ## Bot (読み: ぼっと) プログラムによって動作しているアカウント。 From 2a47e4a1e13fe501cfda8d95e2c805eeb7c14350 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 16:29:34 +0900 Subject: [PATCH 21/70] Update misskey.md --- src/docs/ja-JP/general/misskey.md | 8 ++++++-- 1 file changed, 6 insertions(+), 2 deletions(-) diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md index d771165d8..9dde912fd 100644 --- a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md +++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md @@ -25,8 +25,8 @@ Misskeyのすべてのソースコードは[AGPL](https://github.com/misskey-dev 技術的に言うと、MisskeyのソースコードはGitで管理されていて、リポジトリは[GitHub上でホスティングされています。](https://github.com/misskey-dev) -## 開発に参加する、開発を支援する -Misskeyの開発に貢献するにはいろいろな方法があります。方法によっては開発のスキルは不要なので、誰でも気軽に参加し貢献することができます。 +## 開発に参加する、プロジェクトを支援する +Misskeyを気に入っていただけたら、ぜひプロジェクトを支援してください。プロジェクトに貢献するには、以下で紹介するようにいろいろな方法があります。方法によっては開発のスキルは不要なので、誰でも気軽に参加し貢献することができます。いつでもお待ちしています。 ### 機能を追加したり、バグを修正する ソフトウェアエンジニアのスキルをお持ちの方であれば、ソースコードを編集する形でプロジェクトに貢献することができます。 @@ -43,6 +43,10 @@ Misskeyは[Crowdinというサービスを使用して翻訳の管理を行っ ### 感想を投稿する 不具合報告等だけではなく、Misskeyの良い点、楽しい点といったポジティブな意見もぜひ共有してください。開発の励みになり、それは間接的ですがプロジェクトへの貢献です。 +### ミスキストを増やす +ミスキストとは、Misskeyを使用する人のことです。 +知り合いに紹介するなどしてMisskeyを広めていただければ、ミスキストが増え開発のモチベーションが上がります。 + ### 寄付をする Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は皆様からの寄付のみです。(インスタンスによっては広告収入を得ているような場合もありますが、それは運営者の収入であり直接開発者への収入にはなりません) 寄付をしていただければ、今後も開発を続けることが可能になり、プロジェクトへの貢献になります。 From 33b0cab59666fa003c1250e5e136f7fb4fee56f0 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Thu, 5 Aug 2021 16:34:18 +0900 Subject: [PATCH 22/70] refactor --- src/client/components/note-header.vue | 4 ++-- src/client/components/notification.vue | 4 ++-- src/client/components/page-preview.vue | 2 +- src/client/components/user-info.vue | 2 +- src/client/components/user-list.vue | 2 +- src/client/components/user-preview.vue | 2 +- src/client/components/users-dialog.vue | 2 +- src/client/pages/follow-requests.vue | 2 +- src/client/pages/instance/abuses.vue | 2 +- src/client/pages/instance/instance.vue | 4 ++-- src/client/pages/instance/metrics.vue | 4 ++-- src/client/pages/instance/overview.vue | 4 ++-- src/client/pages/instance/queue.chart.vue | 2 +- src/client/pages/instance/users.vue | 2 +- src/client/pages/messaging/index.vue | 2 +- src/client/pages/user/clips.vue | 2 +- src/client/pages/user/follow-list.vue | 2 +- src/client/pages/user/gallery.vue | 2 +- src/client/pages/user/index.photos.vue | 2 +- src/client/pages/user/pages.vue | 2 +- 20 files changed, 25 insertions(+), 25 deletions(-) diff --git a/src/client/components/note-header.vue b/src/client/components/note-header.vue index 1cd6463f9..7758dea3a 100644 --- a/src/client/components/note-header.vue +++ b/src/client/components/note-header.vue @@ -24,8 +24,8 @@ diff --git a/src/client/components/ui/select.vue b/src/client/components/ui/select.vue index e78c44fe0..c38bd7230 100644 --- a/src/client/components/ui/select.vue +++ b/src/client/components/ui/select.vue @@ -1,185 +1,210 @@ From 9f9d7325fd013af418dd30c86cfd88becb48fca1 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syuilo Date: Sat, 7 Aug 2021 10:24:50 +0900 Subject: [PATCH 39/70] =?UTF-8?q?=E3=82=A4=E3=83=B3=E3=82=B9=E3=82=BF?= =?UTF-8?q?=E3=83=B3=E3=82=B9=E4=B8=80=E8=A6=A7=E3=83=9A=E3=83=BC=E3=82=B8?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- locales/ja-JP.yml | 2 + src/client/menu.ts | 5 + .../pages/{instance => }/federation.vue | 198 ++++++++++++------ src/client/pages/instance/index.vue | 2 +- 4 files changed, 146 insertions(+), 61 deletions(-) rename src/client/pages/{instance => }/federation.vue (50%) diff --git a/locales/ja-JP.yml b/locales/ja-JP.yml index 08fd3c912..eed17edb1 100644 --- a/locales/ja-JP.yml +++ b/locales/ja-JP.yml @@ -765,6 +765,8 @@ customCss: "カスタムCSS" customCssWarn: "この設定は必ず知識のある方が行ってください。不適切な設定を行うとクライアントが正常に使用できなくなる恐れがあります。" global: "グローバル" squareAvatars: "アイコンを四角形で表示" +sent: "送信" +received: "受信" searchResult: "検索結果" _docs: diff --git a/src/client/menu.ts b/src/client/menu.ts index b00fa7a6a..0b5341f97 100644 --- a/src/client/menu.ts +++ b/src/client/menu.ts @@ -113,6 +113,11 @@ export const menuDef = { icon: 'fas fa-satellite-dish', to: '/channels', }, + federation: { + title: 'federation', + icon: 'fas fa-globe', + to: '/federation', + }, emojis: { title: 'emojis', icon: 'fas fa-laugh', diff --git a/src/client/pages/instance/federation.vue b/src/client/pages/federation.vue similarity index 50% rename from src/client/pages/instance/federation.vue rename to src/client/pages/federation.vue index 96f72fed4..59867b8e5 100644 --- a/src/client/pages/instance/federation.vue +++ b/src/client/pages/federation.vue @@ -1,9 +1,12 @@