iceshrimp-legacy/locales/ja-KS.yml
syuilo b36adb6aab
New Crowdin updates (#7152)
* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations follow.md (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations timelines.md (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations create-plugin.md (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations theme.md (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations reaction.md (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Chinese Traditional)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Ukrainian)

* New translations api.md (Ukrainian)

* New translations ja-JP.yml (Ukrainian)

* New translations ja-JP.yml (Ukrainian)

* New translations api.md (Ukrainian)

* New translations api.md (Ukrainian)

* New translations create-plugin.md (Ukrainian)

* New translations stream.md (Ukrainian)

* New translations api.md (Ukrainian)

* New translations create-plugin.md (Ukrainian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Indonesian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations pages.md (Italian)

* New translations timelines.md (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Indonesian)

* New translations follow.md (Indonesian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Indonesian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations stream.md (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Indonesian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations aiscript.md (Italian)

* New translations theme.md (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations theme.md (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Japanese, Kansai)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (French)

* New translations ja-JP.yml (Kannada)

* New translations ja-JP.yml (Japanese, Kansai)

* New translations ja-JP.yml (Kabyle)

* New translations ja-JP.yml (Chinese Traditional)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (Indonesian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Korean)

* New translations ja-JP.yml (German)

* New translations ja-JP.yml (Spanish)

* New translations ja-JP.yml (Arabic)

* New translations ja-JP.yml (Russian)

* New translations ja-JP.yml (Ukrainian)

* New translations ja-JP.yml (Polish)

* New translations ja-JP.yml (German)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (German)

* New translations ja-JP.yml (German)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations create-plugin.md (English)

* New translations ja-JP.yml (Russian)

* New translations ja-JP.yml (Russian)

* New translations ja-JP.yml (French)

* New translations ja-JP.yml (Kannada)

* New translations ja-JP.yml (Japanese, Kansai)

* New translations ja-JP.yml (Chinese Traditional)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (Indonesian)

* New translations ja-JP.yml (Italian)

* New translations ja-JP.yml (Korean)

* New translations ja-JP.yml (German)

* New translations ja-JP.yml (Spanish)

* New translations ja-JP.yml (Arabic)

* New translations ja-JP.yml (Russian)

* New translations ja-JP.yml (Ukrainian)

* New translations ja-JP.yml (Polish)

* New translations ja-JP.yml (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (Ukrainian)

* New translations ja-JP.yml (Korean)
2021-02-19 21:42:22 +09:00

597 lines
26 KiB
YAML
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

---
_lang_: "日本語 (関西弁)"
introMisskey: "ようお越しMisskeyは、オープンソースの分散型マイクロブログサービスやねん。\n「ート」を作って、いま起こっとることを共有したり、あんたについて皆に発信しよう📡\n「リアクション」機能で、皆のートに素早く反応を追加したりもできるで✌\nほな新しい世界を探検しよか🚀"
monthAndDay: "{month}月 {day}日"
search: "探す"
notifications: "通知"
username: "ユーザー名"
password: "パスワード"
fetchingAsApObject: "今ちと連合に照会しとるで"
ok: "OKや"
gotIt: "ほい"
cancel: "やめとく"
enterUsername: "ユーザー名を入れてや"
renotedBy: "{user}がRenote"
noNotes: "ノートはあらへん"
noNotifications: "通知はあらへん"
instance: "インスタンス"
settings: "設定"
basicSettings: "基本設定"
otherSettings: "その他の設定"
openInWindow: "ウィンドウで開くで"
profile: "プロフィール"
timeline: "タイムライン"
noAccountDescription: "自己紹介食ってもた"
login: "ログイン"
loggingIn: "ログインしよるで"
logout: "ログアウト"
signup: "新規登録"
uploading: "アップロードしとるで"
save: "保存"
users: "ユーザー"
addUser: "ユーザーを追加や"
favorite: "お気に入り"
favorites: "お気に入り"
unfavorite: "やっぱ気に入らん"
favorited: "お気に入りに登録したで"
alreadyFavorited: "もうお気に入りに入れとるがな。"
cantFavorite: "アカン、お気に入り登録できへんかったで。"
pin: "ピン留めしとく"
unpin: "やっぱピン留めせん"
copyContent: "内容をコピー"
copyLink: "リンクをコピー"
delete: "ほかす"
deleteAndEdit: "ほかして直す"
deleteAndEditConfirm: "このートをほかして書き直すんかこのートへのリアクション、Renote、返信も全部消えてまうで。"
addToList: "リストに入れたる"
sendMessage: "メッセージを送る"
copyUsername: "ユーザー名をコピー"
searchUser: "ユーザーを検索"
reply: "返事"
loadMore: "まだまだあるで!"
showMore: "まだまだあるで!"
youGotNewFollower: "フォローされたで"
receiveFollowRequest: "フォローリクエストされたで"
followRequestAccepted: "フォローが承認されたで"
mention: "メンション"
mentions: "あんた宛て"
directNotes: "ダイレクト投稿"
importAndExport: "インポートとエクスポート"
import: "インポート"
export: "エクスポート"
files: "ファイル"
download: "ダウンロード"
driveFileDeleteConfirm: "ファイル「{name}」を消してしもうてええか?このファイルを添付したノートも消えてまうで。"
unfollowConfirm: "{name}のフォローを解除してもええんか?"
exportRequested: "エクスポートしてな、ってリクエストしたけど、これ多分めっちゃ時間かかるで。エクスポート終わったら「ドライブ」に突っ込んどくで。"
importRequested: "インポートしてな、ってリクエストしたけど、これ多分めっちゃ時間かかるで。"
lists: "リスト"
noLists: "リストなんてあらへんで"
note: "ノート"
notes: "ノート"
following: "フォロー"
followers: "フォロワー"
followsYou: "フォローされとるで"
createList: "リスト作る"
manageLists: "リストの管理"
error: "エラー"
somethingHappened: "なんかアカンことが起こったで"
retry: "もっぺんやる?"
pageLoadError: "ページの読み込みに失敗してしもうたで…"
pageLoadErrorDescription: "これは普通、ネットワークかブラウザキャッシュが原因やからね。キャッシュをクリアするか、もうちっとだけ待ってくれへんか?"
enterListName: "リスト名を入れてや"
privacy: "プライバシー"
makeFollowManuallyApprove: "ええって言わなフォローできへんようにする"
defaultNoteVisibility: "もとからの公開範囲"
follow: "フォロー"
followRequest: "フォローを頼む"
followRequests: "フォロー申請"
unfollow: "フォローやめる"
followRequestPending: "フォロー許してくれるん待っとる"
enterEmoji: "絵文字を入れてや"
renote: "Renote"
unrenote: "Renoteやめる"
renoted: "Renoteしたで。"
cantRenote: "この投稿はRenoteできへんらしい。"
cantReRenote: "Renote自体はRenoteできへんで。"
quote: "引用"
pinnedNote: "ピン留めされとるノート"
pinned: "ピン留めしとく"
you: "あんた"
clickToShow: "押したら見えるで"
sensitive: "ちょっとアカンやつやで"
add: "増やす"
reaction: "リアクション"
reactionSettingDescription: "リアクションピッカーに出しとくリアクションを選んでや。"
reactionSettingDescription2: "ドラッグで並び替え、クリックで削除、+を押して追加やで。"
rememberNoteVisibility: "公開範囲覚えといて"
attachCancel: "のっけるのやめる"
markAsSensitive: "ちょっとこれはアカン"
unmarkAsSensitive: "そこまでアカンことないやろ"
enterFileName: "ファイル名を入れてや"
mute: "ミュート"
unmute: "ミュートやめたる"
block: "ブロック"
unblock: "ブロックやめたる"
suspend: "凍結"
unsuspend: "溶かす"
blockConfirm: "ブロックしてもええんか?"
unblockConfirm: "ブロックやめたるってほんまか?"
suspendConfirm: "凍結してしもうてええか?"
unsuspendConfirm: "解凍するけどええか?"
selectList: "リストを選ぶ"
selectAntenna: "アンテナを選ぶ"
selectWidget: "ウィジェットを選ぶ"
editWidgets: "ウィジェットをいじる"
editWidgetsExit: "編集終ったで"
customEmojis: "カスタム絵文字"
emoji: "絵文字"
emojiName: "絵文字名"
emojiUrl: "絵文字画像URL"
addEmoji: "絵文字を追加"
settingGuide: "ええ感じの設定"
cacheRemoteFiles: "リモートのファイルをキャッシュする"
cacheRemoteFilesDescription: "この設定を切っとくと、リモートファイルをキャッシュせず直リンクするようになるで。サーバーの容量は節約できるけど、サムネイルが作られんくなるから通信量が増えるで。"
flagAsBot: "Botやで"
flagAsBotDescription: "もしこのアカウントがプログラムによって運用されるんやったら、このフラグをオンにしてたのむで。オンにすると、反応の連鎖を防ぐためのフラグとして他の開発者に役立ったり、Misskeyのシステム上での扱いがBotに合ったもんになるんやで。"
flagAsCat: "Catやで"
flagAsCatDescription: "ワレ、猫ちゃんならこのフラグをつけてみ?"
autoAcceptFollowed: "フォローしとるユーザーからのフォローリクエストを勝手に許可しとく"
addAcount: "アカウント追加"
loginFailed: "ログインに失敗してしもうた…"
showOnRemote: "リモートで見る"
general: "全般"
wallpaper: "壁紙"
setWallpaper: "壁紙を設定"
removeWallpaper: "壁紙を削除"
searchWith: "検索: {q}"
youHaveNoLists: "リストがあらへんで?"
followConfirm: "{name}をフォローしてええか?"
proxyAccount: "プロキシアカウント"
proxyAccountDescription: "プロキシアカウントは、代わりにフォローしてくれるアカウントや。例えば、551に豚まんが無いときやったり、ユーザーがリモートユーザーをアカウントに入れたとき、リストに入れられたユーザーが誰からもフォローされてないと寂しいやん。寂しいし、アクティビティも配達されへんから、プロキシアカウントがフォローしてくれるで。ええやつやん…"
host: "ホスト"
selectUser: "ユーザーを選ぶ"
recipient: "宛先"
annotation: "注釈"
federation: "連合"
instances: "インスタンス"
registeredAt: "初観測"
latestRequestSentAt: "ちょっと前のリクエスト送信"
latestRequestReceivedAt: "ちょっと前のリクエスト受信"
latestStatus: "ちょっと前のステータス"
storageUsage: "ストレージ使うた量"
charts: "チャート"
perHour: "1時間ごと"
perDay: "1日ごと"
stopActivityDelivery: "アクティビティの配送をやめる"
blockThisInstance: "このインスタンスをブロック"
operations: "操作"
software: "ソフトウェア"
version: "バージョン"
metadata: "メタデータ"
withNFiles: "{n}個のファイル"
monitor: "モニター"
jobQueue: "ジョブキュー"
cpuAndMemory: "CPUとメモリ"
network: "ネットワーク"
disk: "ディスク"
instanceInfo: "インスタンス情報"
statistics: "統計"
clearQueue: "キューにさいなら"
clearQueueConfirmTitle: "キューをクリアしまっか?"
clearQueueConfirmText: "未配達の投稿は配送されなくなるで。通常この操作を行う必要はあらへんや。"
clearCachedFiles: "キャッシュにさいなら"
clearCachedFilesConfirm: "キャッシュされとるリモートファイルをみんなほかしてええか?"
blockedInstances: "インスタンスブロック"
blockedInstancesDescription: "ブロックしたいインスタンスのホストを改行で区切って設定してな。ブロックされてもうたインスタンスとはもう金輪際やり取りできひんくなるで。"
muteAndBlock: "ミュートとブロック"
mutedUsers: "ミュートしたユーザー"
blockedUsers: "ブロックしたユーザー"
noUsers: "ユーザーはおらへん"
editProfile: "プロフィールをいじる"
noteDeleteConfirm: "このノートを削除しまっか?"
pinLimitExceeded: "これ以上ピン留めできひん"
intro: "Misskeyのインストールが完了してん管理者アカウントを作ってや。"
done: "でけた"
processing: "処理しとる"
preview: "プレビュー"
default: "デフォルト"
noCustomEmojis: "絵文字はあらへん"
noJobs: "ジョブはあらへん"
federating: "連合しとる"
blocked: "ブロックしとる"
suspended: "配信せぇへん"
all: "みな"
subscribing: "購読しとる"
publishing: "配信しとる"
notResponding: "応答してへんで"
instanceFollowing: "インスタンスのフォロー"
instanceFollowers: "インスタンスのフォロワー\n"
instanceUsers: "インスタンスのユーザー"
changePassword: "パスワード変える"
security: "セキュリティ"
retypedNotMatch: "そやないねん。"
currentPassword: "今のパスワード"
newPassword: "今度のパスワード"
newPasswordRetype: "今度のパスワード(もっぺん入れて)"
attachFile: "ファイルのっける"
more: "他のやつ!"
featured: "ハイライト"
usernameOrUserId: "ユーザー名かユーザーID"
noSuchUser: "ユーザーが見つからへんで"
lookup: "見てきて"
announcements: "お知らせ"
imageUrl: "画像URL"
remove: "ほかす"
removed: "削除したで!"
removeAreYouSure: "「{x}」はほかしてええか?"
deleteAreYouSure: "「{x}」はほかしてええか?"
resetAreYouSure: "リセットしてええん?"
saved: "保存したで!"
messaging: "チャット"
upload: "アップロード"
fromDrive: "ドライブから"
fromUrl: "URLから"
uploadFromUrl: "URLアップロード"
uploadFromUrlDescription: "このURLのファイルをアップロードしたいねん"
uploadFromUrlRequested: "アップロードしたい言うといたで"
uploadFromUrlMayTakeTime: "アップロード終わるんにちょい時間かかるかもしれへんわ。"
explore: "みつける"
games: "Misskey Games"
messageRead: "もう読んだ"
noMoreHistory: "これより過去の履歴はあらへんで"
startMessaging: "チャットやるで"
nUsersRead: "{n}人が読んでもうた"
agreeTo: "{0}はええで"
tos: "利用規約"
start: "始める"
home: "ホーム"
remoteUserCaution: "リモートユーザーやから、足りひん情報あるかもしれへん。"
activity: "アクティビティ"
images: "画像"
birthday: "生まれた日"
yearsOld: "{age}歳"
registeredDate: "始めた日"
location: "場所"
theme: "テーマ"
themeForLightMode: "ライトモードではこのテーマつこて"
themeForDarkMode: "ダークモードではこのテーマつこて"
light: "ライト"
dark: "ダーク"
lightThemes: "デイゲーム"
darkThemes: "ナイトゲーム"
syncDeviceDarkMode: "デバイスのダークモードと一緒にする"
drive: "ドライブ"
fileName: "ファイル名"
selectFile: "ファイル選んでや"
selectFiles: "ファイル選んでや"
selectFolder: "フォルダ選んでや"
selectFolders: "フォルダ選んでや"
renameFile: "ファイル名をいらう"
folderName: "フォルダー名"
createFolder: "フォルダー作る"
renameFolder: "フォルダー名を変える"
deleteFolder: "フォルダーを消してまう"
addFile: "ファイルを追加"
emptyDrive: "ドライブにはなんも残っとらん"
emptyFolder: "ふぉろだーにはなんも残っとらん"
unableToDelete: "消そうおもってんけどな、あかんかったわ"
inputNewFileName: "今度のファイル名は何にするん?"
inputNewFolderName: "今度のフォルダ名は何にするん?"
circularReferenceFolder: "移動先のフォルダーは、移動するフォルダーのサブフォルダーや。"
hasChildFilesOrFolders: "このフォルダ、まだなんか入っとるから消されへん"
copyUrl: "URLをコピー"
rename: "名前を変えるで"
avatar: "アイコン"
banner: "バナー"
nsfw: "閲覧注意"
whenServerDisconnected: "サーバーとの接続が切れたとき"
disconnectedFromServer: "サーバーとの通信が切れたで"
reload: "リロード"
doNothing: "何もせんとく"
reloadConfirm: "リロードしてええか?"
watch: "ウォッチ"
unwatch: "ウォッチやめる"
accept: "ええで"
reject: "あかん"
normal: "ええ感じ"
instanceName: "インスタンス名"
instanceDescription: "インスタンスの紹介"
maintainerName: "管理者の名前"
maintainerEmail: "管理者のメールアドレス"
tosUrl: "利用規約のURL"
thisYear: "今年"
thisMonth: "今月"
today: "今日"
dayX: "{day}日"
monthX: "{month}月"
yearX: "{year}年"
pages: "ページ"
integration: "連携"
connectSerice: "つなげる"
disconnectSerice: "切ってまう"
enableLocalTimeline: "ローカルタイムラインを使えるようにする"
enableGlobalTimeline: "グローバルタイムラインを使えるようにする"
disablingTimelinesInfo: "ここらへんのタイムラインを使えんようにしてしもても、管理者とモデレーターは使えるままになってるで、そうやなかったら不便やからな。"
registration: "登録"
enableRegistration: "一見さんでも誰でもいらっしゃ~い"
invite: "来てや"
proxyRemoteFiles: "リモートのファイルをプロキシする"
proxyRemoteFilesDescription: "この設定を有効にしたら、保存してなかったり容量が足らんくて消されたリモートファイルをローカルでプロキシして、サムネイルを作るようになるで。サーバーの容量には関係ないで。"
driveCapacityPerLocalAccount: "ローカルユーザーひとりあたりのドライブ容量"
driveCapacityPerRemoteAccount: "リモートユーザーひとりあたりのドライブ容量"
inMb: "メガバイト単位"
iconUrl: "アイコン画像のURL"
bannerUrl: "バナー画像のURL"
basicInfo: "基本情報"
pinnedUsers: "ピン留めしたユーザー"
pinnedUsersDescription: "「みつける」ページとかにピン留めしたいユーザーをここに書けばええんやで。他ん人との名前は改行で区切ればええんやで。"
pinnedPages: "ピン留めページ"
pinnedNotes: "ピン留めされとるノート"
hcaptcha: "hCaptchaキャプチャ"
enableHcaptcha: "hCaptchaキャプチャをつけとく"
hcaptchaSiteKey: "サイトキー"
hcaptchaSecretKey: "シークレットキー"
recaptcha: "reCAPTCHA"
enableRecaptcha: "reCAPTCHAリキャプチャを有効にする"
recaptchaSiteKey: "サイトキー"
recaptchaSecretKey: "シークレットキー"
avoidMultiCaptchaConfirm: "ぎょうさんのCaptchaをつこてしまうと、仲良うせんことがあるんや。他のCaptchaをなおしとこか別にキャンセルしてもろうたらCaptchaは消されへんで済むけど知らんで。"
antennas: "アンテナ"
manageAntennas: "アンテナいじる"
name: "名前"
antennaSource: "受信ソース(このソースは食われへん)"
antennaKeywords: "受信キーワード"
antennaExcludeKeywords: "除外キーワード"
antennaKeywordsDescription: "スペースで区切ったるとAND指定で、改行で区切ったるとOR指定や"
notifyAntenna: "新しいノートを追加すんで"
withFileAntenna: "なんか添付されたノートだけ"
serviceworker: "ServiceWorker"
enableServiceworker: "ServiceWorkerをつこて"
antennaUsersDescription: "ユーザー名を改行で区切ったってな"
caseSensitive: "大文字と小文字は別もんや"
withReplies: "返信も入れたって"
connectedTo: "次のアカウントに繋がっとるで"
notesAndReplies: "投稿と返信"
withFiles: "ファイル付いとる"
silence: "サイレンス"
silenceConfirm: "サイレンスしよか?"
unsilence: "サイレンスやめるで"
unsilenceConfirm: "サイレンスやめよか?"
popularUsers: "人気のユーザー"
recentlyUpdatedUsers: "ちょっと前に投稿したばっかりのユーザー"
recentlyRegisteredUsers: "ちょっと前に始めたばっかりのユーザー"
recentlyDiscoveredUsers: "最近見っけたユーザー"
exploreUsersCount: "{count}もユーザーおるで"
exploreFediverse: "Fediverseを探ってみる"
popularTags: "人気のタグ"
userList: "リスト"
about: "情報"
aboutMisskey: "Misskeyってなんや"
administrator: "管理者"
token: "トークン"
twoStepAuthentication: "二段階認証"
moderator: "モデレーター"
nUsersMentioned: "{n}人が投稿"
securityKey: "セキュリティキー"
securityKeyName: "キーの名前"
registerSecurityKey: "セキュリティキーを登録するで"
lastUsed: "最後につこうた日"
unregister: "登録やめる"
passwordLessLogin: "パスワード無くてもログインできるようにする"
resetPassword: "パスワードをリセット"
newPasswordIs: "今度のパスワードは「{password}」や"
reduceUiAnimation: "UIの動きやアニメーションを減らす"
share: "わけわけ"
notFound: "見つからへんね"
notFoundDescription: "指定されたURLに該当するページはあらへんやった。"
uploadFolder: "とりあえずアップロードしたやつ置いとく所"
cacheClear: "キャッシュをほかす"
markAsReadAllNotifications: "通知はもう全て読んだわっ"
markAsReadAllUnreadNotes: "投稿は全て読んだわっ"
markAsReadAllTalkMessages: "チャットはもうぜんぶ読んだわっ"
help: "ヘルプ"
inputMessageHere: "ここにメッセージ書いてや"
close: "さいなら"
group: "グループ"
groups: "グループ"
createGroup: "グループを作るで"
ownedGroups: "所有しとるグループ"
joinedGroups: "参加しとるグループ"
invites: "来てや"
groupName: "グループ名"
members: "メンバー"
transfer: "譲渡"
messagingWithUser: "ユーザーとチャット"
messagingWithGroup: "グループでチャット"
title: "タイトル"
text: "テキスト"
enable: "有効にするで"
next: "次"
retype: "もっかい入力"
noteOf: "{user}のノート"
inviteToGroup: "グループに招く"
maxNoteTextLength: "ノートの文字数制限"
quoteAttached: "引用付いとるで"
quoteQuestion: "引用として添付してもええか?"
noMessagesYet: "まだチャットはあらへんで"
newMessageExists: "新しいメッセージがきたで"
onlyOneFileCanBeAttached: "すまん、メッセージに添付できるファイルはひとつだけなんや。"
signinRequired: "ログインしてくれへん?"
invitations: "来てや"
invitationCode: "招待コード"
checking: "確認しとるで"
available: "利用できる\n"
unavailable: "利用できん"
usernameInvalidFormat: "a~z、A~Z、0~9、_が使えるで"
tooShort: "短すぎやろ!"
tooLong: "長すぎやろ!"
weakPassword: "へぼいパスワード"
normalPassword: "普通のパスワード"
strongPassword: "ええ感じのパスワード"
passwordMatched: "よし!一致や!"
passwordNotMatched: "一致しとらんで?"
signinWith: "{x}でログイン"
or: "それか"
uiLanguage: "UIの表示言語"
groupInvited: "グループに招待されとるで"
aboutX: "{x}について"
useOsNativeEmojis: "OSネイティブの絵文字を使う"
youHaveNoGroups: "グループがあらへんねぇ。"
noHistory: "履歴はあらへんねぇ。"
signinHistory: "ログイン履歴"
disableAnimatedMfm: "動きがやかましいMFMを止める"
doing: "やっとるがな"
category: "カテゴリ"
tags: "タグ"
docSource: "このドキュメントのソース"
createAccount: "アカウントを作成"
existingAcount: "既存のアカウント"
regenerate: "再生成"
fontSize: "フォントサイズ"
noFollowRequests: "フォロー申請はあらへんで"
openImageInNewTab: "画像を新しいタブで開く"
dashboard: "ダッシュボード"
local: "ローカル"
remote: "リモート"
scratchpadDescription: "スクラッチパッドではAiScriptを色々試すことができるんや。Misskeyに対して色々できるコードを書いて動かしてみたり、結果を見たりできるで。"
leaveConfirm: "未保存の変更があるで!ほかしてええか?"
emailConfigInfo: "メールアドレスの確認とかパスワードリセットの時に使うで"
smtpHost: "ホスト"
smtpUser: "ユーザー名"
smtpPass: "パスワード"
notificationSettingDesc: "表示する通知の種類えらんでや。"
emailVerified: "メールアドレスは確認されたで"
pageLikesCount: "Pageにええやんと思った数"
pageLikedCount: "Pageにええやんと思ってくれた数"
reloadToApplySetting: "設定はページリロード後に反映されるで。今リロードしとくか?"
clearCache: "キャッシュをほかす"
onlineUsersCount: "{n}人が起きとるで"
sendErrorReportsDescription: "オンにしたら、なんか変なことが起きたときにエラーの詳細がMisskeyに共有されて、ソフトウェアの品質向上に役立てられるんや。エラー情報には、OSのバージョン、ブラウザの種類、行動履歴などが含まれるで。"
youAreRunningUpToDateClient: "今使ってるクライアントが最新やで!"
newVersionOfClientAvailable: "新しいバージョンのクライアントが使えるで。"
_email:
_follow:
title: "フォローされたで"
_mfm:
mention: "メンション"
quote: "引用"
emoji: "カスタム絵文字"
search: "探す"
_channel:
notesCount: "{n}こ投稿があるで"
_sidebar:
icon: "アイコン"
_theme:
keys:
mention: "メンション"
renote: "Renote"
_sfx:
note: "ノート"
notification: "通知"
chat: "チャット"
_ago:
unknown: "わからん"
future: "未来"
justNow: "たった今"
secondsAgo: "{n}秒前"
minutesAgo: "{n}分前"
hoursAgo: "{n}時間前"
daysAgo: "{n}日前"
weeksAgo: "{n}週間前"
monthsAgo: "{n}ヶ月前"
yearsAgo: "{n}年前"
_time:
second: "秒"
minute: "分"
hour: "時間"
day: "日"
_tutorial:
step3_1: "プロフィール設定はええ感じにできたか?"
_2fa:
alreadyRegistered: "もう設定終わっとるわ。"
_permissions:
"read:page-likes": "ページのええやんを見る"
"write:page-likes": "ページのええやんを操作する"
_auth:
permissionAsk: "このアプリは次の権限を要求しとるで"
_antennaSources:
all: "みなのノート"
homeTimeline: "フォローしとるユーザーのノート"
_widgets:
notifications: "通知"
timeline: "タイムライン"
activity: "アクティビティ"
federation: "連合"
jobQueue: "ジョブキュー"
_cw:
show: "続き見して!"
_poll:
noMore: "これ以上追加でけへん"
deadlineTime: "時間"
_visibility:
publicDescription: "みなのユーザーに公開"
home: "ホーム"
followers: "フォロワー"
_profile:
name: "名前"
username: "ユーザー名"
_exportOrImport:
allNotes: "全てのノート"
followingList: "フォロー"
muteList: "ミュート"
blockingList: "ブロック"
userLists: "リスト"
_timelines:
home: "ホーム"
_rooms:
leaveConfirm: "未保存の変更があるけど、移動してええか?"
_roomType:
default: "デフォルト"
_furnitures:
monitor: "モニター"
_pages:
like: "ええやん"
unlike: "良くないわ"
liked: "ええと思ったページ"
blocks:
image: "画像"
script:
categories:
list: "リスト"
blocks:
_join:
arg1: "リスト"
_randomPick:
arg1: "リスト"
_dailyRandomPick:
arg1: "リスト"
_seedRandomPick:
arg2: "リスト"
_pick:
arg1: "リスト"
_listLen:
arg1: "リスト"
types:
array: "リスト"
_notification:
youWereFollowed: "フォローされたで"
youReceivedFollowRequest: "フォロー許可してほしいみたいやな"
yourFollowRequestAccepted: "フォローさせてもろたで"
youWereInvitedToGroup: "グループに招待されとるで"
_types:
follow: "フォロー"
mention: "メンション"
renote: "Renote"
quote: "引用"
reaction: "リアクション"
receiveFollowRequest: "フォロー許可してほしいみたいやで"
followRequestAccepted: "フォローが受理されたで"
_deck:
_columns:
notifications: "通知"
tl: "タイムライン"
antenna: "アンテナ"
list: "リスト"
mentions: "あんた宛て"